日々の製作日記 公開済み: 2021年3月28日更新: 2021年3月28日カテゴリー: owner blog -オーナーブログ MAKINAGIを初めて3年目に入りました。 皆様に助けられて今こうして制作させてもらえてる事に感謝です。 今年から錫でアート作品も展開していこうと思っております。 テーマとして 【錫の特性を生かす】 他の金属にはない錫の良さを引き出す。 頭の中ではばっちり! 後は形にするだけ。 それが難しい。 ただ楽しい。 関連記事 【RIN】お手入れについて 【RIN】お手入れについて @_c_o_m_e_t__ 製作の革のフラップは、ボタン式で取り外しが可能の為、ぐい呑みのお手入れがし易くなっています。 公開済み: 2022年6月26日更新: 2022年6月27日カテゴリー: owner blog -オーナーブログ, Sake bottle-酒器 お取り扱い店舗のMUGTEAさんが「まるごとテレビ」で放送されました 4月6日の「まるごとテレビ」の「なでしこスタイル」コーナーで、お取り扱い店舗のMUGTEA(マグティー)さんが放送されました! マグティーさんでは「コースター」をカフェでお使いいただいています。(現在はテイクアウトのみ) […] 公開済み: 2021年4月6日更新: 2021年4月6日カテゴリー: Info -お知らせ, owner blog -オーナーブログ 外×錫 外×錫 なぜ汚れるか 新しいものを生み出すから 乞うご期待 公開済み: 2022年5月23日更新: 2022年5月24日カテゴリー: owner blog -オーナーブログ
【RIN】お手入れについて 【RIN】お手入れについて @_c_o_m_e_t__ 製作の革のフラップは、ボタン式で取り外しが可能の為、ぐい呑みのお手入れがし易くなっています。 公開済み: 2022年6月26日更新: 2022年6月27日カテゴリー: owner blog -オーナーブログ, Sake bottle-酒器
お取り扱い店舗のMUGTEAさんが「まるごとテレビ」で放送されました 4月6日の「まるごとテレビ」の「なでしこスタイル」コーナーで、お取り扱い店舗のMUGTEA(マグティー)さんが放送されました! マグティーさんでは「コースター」をカフェでお使いいただいています。(現在はテイクアウトのみ) […] 公開済み: 2021年4月6日更新: 2021年4月6日カテゴリー: Info -お知らせ, owner blog -オーナーブログ