日常の風景 公開済み: 2022年4月11日更新: 2022年4月11日カテゴリー: owner blog -オーナーブログ 日常の風景。 ここに座り一日中削る。 綺麗に削れた時の音はなんとも気持ちが良い。 修行時代ここに座るのが嫌いだったな。。 関連記事 【朝日新聞】取材していただきました -削り磨く錫器の魅力 一生追求 京都で修行 掛川で独立 「県内唯一」の職人・志村さん 伝統技法継ぎ「静岡ならでは 生み出す」 【朝日新聞】 嬉しいことに新聞に取り上げて頂きました。 私が錫と携わることになっ […] 公開済み: 2021年5月22日更新: 2021年5月22日カテゴリー: Info -お知らせ, owner blog -オーナーブログ キャッシュトレイ 主張しなすぎないようにシンプルに仕上げました。 真ん中には【thank you】の文字を入れました。 錫は酸化しづらいので長くこのまま輝きをキープできます。 他にもお店やられてる方ご興味ございましたらご気軽 […] 公開済み: 2021年8月15日更新: 2021年9月2日カテゴリー: owner blog -オーナーブログ, Plate-皿 外×錫 外×錫 なぜ汚れるか 新しいものを生み出すから 乞うご期待 公開済み: 2022年5月23日更新: 2022年5月24日カテゴリー: owner blog -オーナーブログ
【朝日新聞】取材していただきました -削り磨く錫器の魅力 一生追求 京都で修行 掛川で独立 「県内唯一」の職人・志村さん 伝統技法継ぎ「静岡ならでは 生み出す」 【朝日新聞】 嬉しいことに新聞に取り上げて頂きました。 私が錫と携わることになっ […] 公開済み: 2021年5月22日更新: 2021年5月22日カテゴリー: Info -お知らせ, owner blog -オーナーブログ
キャッシュトレイ 主張しなすぎないようにシンプルに仕上げました。 真ん中には【thank you】の文字を入れました。 錫は酸化しづらいので長くこのまま輝きをキープできます。 他にもお店やられてる方ご興味ございましたらご気軽 […] 公開済み: 2021年8月15日更新: 2021年9月2日カテゴリー: owner blog -オーナーブログ, Plate-皿